モリエトウキョウのブランドラインナップ プロフィール 「身につけたら、ワンランク上の女性になった気がする。 山田百里恵プロフィール また毎年、髙島屋・三越・表参道ヒルズなどに出店している。 モリエブライダルは予約制のオーダーサロンです モリエブライダル もしも着物地でウエディングドレスがつくれたら。 MORIE Bridalでは、着物のお持ち込みによるオーダーも、数多く承っております。 「この日本の美しい生地を、絶やしてはならない」 ※お着物をお持ちでない方には、こちらで反物をご用意いたします。 着物のお持ち込み お母様やお祖母さまの着物。成人式の着物。着なくなってしまったけれど、大好きな柄の着物…。 ※着物をお持ちでない方は、こちらで手配いたします。
Brand Line Up
Designer Profile
うれしくてワクワクする。一歩前に踏み出したくなる」それがMORIEのモノづくりのコンセプト。
その和布の美しさを生かせるデザイン力の高さは、各界の著名人も含めるさまざまな顧客から愛され、
クールジャパンの新しい潮流としても期待されている。
1978年アパレルの企画室にデザイナーとして就任
1995年婦人服企画会社設立
2000年オリジナルブランド「MOMO」創設
2001年南青山にオリジナルショップ「青山MOMO」オープン
2003年「現代日本の衣匠」(ART BOX international inc.)に掲載
2011年目黒にプライベートサロンをオープン
2014年 NHK「ひるまえほっと」にてMOMOのウエディングドレスのエピソードが放送される
2015年ブランド名を「MORIE TOKYO」「MORIE Bridal」へ
2016年南青山にショップ兼オーダーサロンをオープン
Access
MORiE Bridal(モリエブライダル)
電話:
03-03-6712-6816
MAIL:
info@morie-tokyo.com
最寄駅:
JR山手線、地下鉄浅草線、東急池上線
五反田駅 徒歩5分
予約:
予約制オーダーサロン
※ご予約いただいた方に、詳しい場所をお知らせいたします。
About MORiE Bridal
海外での式も、和のウエディングも、
日本の伝統的な生地の美しさとドレスの華やかさを合わせ持つ、
この上ないお披露目になるでしょう。
お祖母さまの形見の着物や、成人式の振袖など、
家族との絆の象徴でもある和服をほどき、
美しいウエディングドレスによみがえらせるこのプランは、
NHKなど、さまざまなメディアに取り上げられ話題を呼んでいます。
どこの家にも眠っている着物や反物を再利用し、
日本文化を新しい形で現代に引き継いでいきます。
山田百里恵の想いを表現する最も華やかな形が、
このMORIE Bridalだと言えるでしょう。
Order
お持ちの着物で、「こんなものはつくれないか?」、または「私だけの着物ドレスをオーダーしたい」など、
どんなことでもご相談に乗ります。
お気軽におたずねください。
※Morie Tokyoでは、季節やTPOに合わせたさまざまなプレタポルテ(既製服)もご用意しております。
詳しくは、お問い合わせください。
tel : 03-6712-6816
mail : info@morie-tokyo.com