HOME > GROOMbyTrait > ガーデンウェディングレポート!!

ガーデンウェディングレポート!!

Update:2017.05.22
Company:GROOMbyTrait


TAG

こんにちは!

東京・代官山にあるオーダータキシード&オーダーメイドウェディングスーツのGROOM by Traitです。

今回ご紹介する新郎様の衣装は、イタリアの名門「Ermenegildo Zegna」のリネン(麻)生地を使ったスーツ。

オフホワイトに近い明るいベージュが、ちょうどこれからの季節にピッタリですね!

新郎様のイメージとガーデンウェディングという事も考慮して、こちらはリネンのシャンブレー生地を使用しています。
シャンブレーと聞くとシャツ生地を想像する方も多いと思いますが、弊社ではスーツ用の生地でもご用意しております。

基本的に経糸に色糸、緯糸に白糸(もしくは経糸と違う色糸)を平織で仕上げる生地がシャンブレー。
リネン糸にはネップ(糸にできる節)があり、織り上がりの生地もちょっと不均一な、味のある表情になります。

日本では春夏のイメージが強いリネンですが、ヨーロッパでは秋冬のシーズンでもウェイトのあるリネンは着る方も多いそうです。

リネンの特徴としては、
① 素材の持つ清涼感
② 程よいカジュアル感
③ ウールに比べシワになりやすい

点が挙げられますが、ウールのシワと違ってリネンのそれはどことなくエレガントなイメージですので、シワを恐れずにご着用いただければと思います。

ここ数シーズンで日本のビジネスシーンでもブラウン系のスーツやジャケットが見直されてきており、挙式のみならず、その後もご着用いただけるスーツとしてベージュは人気があるカラーです。

ブログ3

こうした薄い色目はコーディネートするシャツやタイをあまり選ばないのもポイント。
ご新婦様のドレスとも相性は抜群だと思います!

今回はクリーンで爽やかなイメージでのコーディネートをさせて頂きました。

衣装のコンセプトを含め、生地やスタイルのことなど是非ご相談ください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

GROOM by Trait 代官山salon
〒150-0033
東京都渋谷区猿楽町9-5 秀和代官山レジデンス1F
TEL:03-6712-7391  FAX:03-6712-7392
E-mail:info@groombytrait.jp
HP:http://www.groombytrait.jp/

このエントリーをはてなブックマークに追加

   

''nonconventional''(創造的な、独創的な、型にはまらない)をテーマにウェディング衣装をもっと自由に、格好良く自分たちに合った衣装を提案する。
結婚式の衣装は「選ばされるモノでは無い」主役の一人である「新郎が選ぶモノ」です。
新婦のドレスは多種多様だが、新郎は本当に着たい衣装を着れる人は数少ない。
日本国内でのウェディング衣装は決まった形や素材が多く、自分たちのスタイルに合った衣装を提案するブランドが無い。
今までは式場での結婚式が主流だったが、カジュアルダウンして自分達で作り上げる結婚式も増えてきた現代、衣装をどこで作れば良いのか分からないお客様の為に“型にはまらない自由な衣装”を提案。
カジュアルウェディングからフォーマルウェディング、海外でのウェディングにも対応出来る衣装を一人一人のお客様に合わせて提案をさせて頂きます。
本当に自分が着たい、自分に合う衣装で結婚式を迎えてみませんか?

お問い合わせ先
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町9-5
秀和代官山レジデンス1F
営業時間: 11:00-20:00
TEL:03-6712-7391  FAX:03-6712-7392
E-MAIL:info@groombytrait.jp
HP:www.groombytrait.jp

※当店は完全予約制となっております。
ご来店の際は予約フォームまたはお電話にてご予約下さい。
定休日:不定休
※完全予約制のため、ご来店の際は事前にご連絡下さい。
※詳細はお問い合わせ下さい。

Pick Up

Ranking

TAGARU
蝶ネクタイの結び方

TAGARU
ポケットチーフの種類 ー折り方・素材による比較編ー

MY FAVORITE PART
ハワイ語で、愛と感謝を伝える。

TAGARU
タキシード ラペルの種類

TAGARU
新郎衣装 前日までにしておくケア ー衣装編ー

Instagram

"グルームバイトレイト" オフィシャルインスタグラム