Real Wedding Photo
自分たちらしいウエディングをフォトで綴る「Real Wedding Photo」、
結婚式や二次会のコンセプトから、会場選び、ドレス、タキシードのコーディネートなど
参考になるウエディングをフォトでお届け。
Vol.20 くらなみ夫妻
テーマは、
私たちらしい気取らない結婚式
ゲストの思い出に残る楽しい結婚式
新郎新婦ともにファッションにもこだわったドレスやタキシード選びは、
是非ともチェックして欲しいポイントです。
是非参考にしたいチェックポイント!!
結婚証明書は形に残るもの、実用的なもの、ゲストが参加出来るものが良かったのでこのような形になりました。木枠にゲスト全員にペイントしてもらい、誓いの言葉を書いた鏡をはめこみ、私たちの結婚証明書としました。
私の両親はお花屋さんで、私たちの結婚式は絶対に両親に装花をして欲しいと思っていました。沢山の花に囲まれ、両親の装花で結婚式をすることが出来て幸せです。
ブーケブートニアセレモニーは、ゲスト一人一人にお花を持ってもらい、それを新郎が集めて、私の親が束ねてブーケにしてもらいました。一人一人の思いがこもったブーケを抱えられることが出来ました。
私が働いているレストランのオーナーと店長2人がバンドを組んで演奏してくれました。お店が終わってから夜中に何度も練習してくれました。会場も大盛り上がりで最高の余興でした。私たちには必要のない演目は無くし、歓談の時間を沢山取りました。

お気に入りのオーダーウエディングドレス
タートルネック、背中開き、冬婚だからゲストが見て寒そうに見えないドレスが良くて探していましたが見つからず、オーダーしました。変わった生地が良かったので、ニット地というところも気に入っています。

見る角度で色が違って見えるこだわりのカラードレス
ウエディングドレスと同じく、探していた形がみつからず、カラードレスもオーダーしました。紫のオーガンジーに緑とグレーと白のチュールを重ねて、光の当たり方、見る人によって色が違って見えるようにしてみました。ワンショルダーにスカート部分はふわっとさせて、シルエットをウエディングドレスと違うイメージにしています。

みんなの気持ちがこもったブーケブートニアセレモニー
ゲスト全員から集めたお花をお花屋さんの私の両親が束ねて、新郎から私へ全員の気持ちがこもったブーケを受け取りました。その中から、ブートニアを新郎へ渡しました。

鏡の後ろに書いた誓いの言葉
誓いの言葉を書いた鏡は、ゲストにペイントしてもらった結婚証明書の木枠の裏側にはめこみ、鏡として使えるようにしました。

日向ぼっこしながらゲストと楽しく歓談
デザートブッフェの間は、みんなでテラスでおしゃべりをしたり、撮影したりと楽しい時間を過ごしました。
White Dress:Dress Shop Mimoza(Order Made)
Color Dress:Dress Shop Mimoza(Order Made)
Tuxedo:THE SUIT COMPANY
Tuxedo:Vintage Tie