HOME > > タキシードのリメイク

フェイスブック インスタグラム X(旧Twitter) お問い合わせ

タキシードのリメイク

Update:2020.04.26
Company:TAGARU


TAG

「オーダーメイドで作るから、結婚式後もスーツとして使いたい。」
オーダーご検討中の皆さんからよくあるお問い合わせの1つです。タキシードを着る文化のあまりない日本では、仕立てても結婚式以外で着る機会は少ないでしょう。

「せっかく仕立てたのだから、永く着ていただきたい。」
私たちも想いは同じです。そんな皆さんのご要望にお応えするべく、TAGARUではオプションで拝絹地を取り外せる仕様もご用意しています。

通常ジャケットのラペル(下衿)に縫い付けられる拝絹地。オプション仕様ではこの拝絹地を後で取り外せるよう、手縫いで仕上げていきます。
パンツにも本来、側章というシルク地のテープを取り付けますが、こちらは結婚式後に使いやすいよう取り付けないのがオススメ。最近では、通常のタキシードでも側章なしを希望される方が多くなっています。

結婚式は拝絹地付きタキシードとして、式後は拝絹地を取り外せばビジネススーツやパーティースーツとして様々なシーンでご着用いただけます。

DSC07901
まずは通常のスーツとして仕立てます。せっかくですから生地や裏地、デザインにもこだわりたいですね。サイズはしっかり合わせていきますのでお任せください。

DSC07903
スーツに合わせて拝絹地をカットします。

DSC08030DSC08032
そして、ここから手作業で拝絹地を縫い付けていきます。一見簡単に見えて実は非常に難しく集中力を要するこの作業。ひと針ひと針に想いを込めて、丁寧に仕上げていきます。

DSC08778
仕上がりです。ラペルに拝絹地がつくことで顔まわりも明るくなり、主役としてふさわしい印象になります。新郎は新婦の引き立て役とはいうものの、結婚式は一生に一度の晴れ舞台。より華やかな雰囲気でゲストをお迎えしたいですね。

DSC09351
結婚式が終わったらTAGARUまでお持ちください。拝絹地を取り外して、軽くプレスすればスーツに早変わり。ボタンもくるみボタンから通常のボタンに変えられます。
これなら、こだわってオーダーいただいた一着を末永くお使いいただけます。

お問い合わせ
TAGARU表参道店
〒107-0061 東京都港区北青山3-15-5 ポルトフィーノB棟2F-21
MAIL:omotesando@tagaru.jp
TEL:03-6450-6400


Real Wedding Photoをさらに見る


Contact


このブランドに問い合わせる

お問い合わせはこちら

Feature Articles


クラフツマンパークの送る、結婚前必見の特集記事

Ranking


クラフツマンパーク注目のランキング記事

投稿者: Craftsman Park

花結い師TAKAYAの花に対するアーティストとしての感性

第六回目となる今回は、人と花を結ぶアーティスト、花結い師TAKAYAさん。 国内外で精力的に活動をされ、印象的な個展も行い、アーティストとして常に進化...

投稿者: TAGARU

ポケットチーフの種類 ー折り方・素材による比較編ー

前回は、ポケットチーフの種類ー素材編ーでした。 そこで今回は定番の挿し方 、4種類をご紹介いたします。胸ポケットにふんわりと挿すのかピシッと折って入れ...

投稿者: Craftsman Park

【骨格診断チャート】自分に似合うウエディングドレスの選び方!

目次 1. "自分の似合う"が分かる!骨格診断とは? 2. 骨格診断Start! 3. 診断結果:あなたは【骨格ストレート】タイプ ―1. 【ドレスラ...

投稿者: TAGARU

タキシード ラペルの種類

タキシードの衿型には “ピークドラペル” と “ショールカラー” の2種類。 どっちにしたら良いのか悩まれるかもしれませんが、どちらを選んでもフォーマ...

投稿者: Craftsman Park

結婚式のカラードレス!卒花さんに人気だった色をご紹介♡【2025年最新版】

結婚式の人気なカラードレスは、ブルーやピンクなどがありますが、他にはどのような色があるのでしょうか?自身の魅力を引き出すカラーを身にまとうことで、ゲス...

投稿者: TAGARU

ポケットチーフの種類 ー折り方・素材による比較編ー

前回は、ポケットチーフの種類ー素材編ーでした。 そこで今回は定番の挿し方 、4種類をご紹介いたします。胸ポケットにふんわりと挿すのかピシッと折って入れ...

投稿者: Craftsman Park

【骨格診断チャート】自分に似合うウエディングドレスの選び方!

目次 1. "自分の似合う"が分かる!骨格診断とは? 2. 骨格診断Start! 3. 診断結果:あなたは【骨格ストレート】タイプ ―1. 【ドレスラ...

投稿者: TAGARU

タキシード ラペルの種類

タキシードの衿型には “ピークドラペル” と “ショールカラー” の2種類。 どっちにしたら良いのか悩まれるかもしれませんが、どちらを選んでもフォーマ...

投稿者: TAGARU

蝶ネクタイの結び方

蝶ネクタイには一般的に、フロントのリボンがすでに成形されているタイプとご自身で結んで形を成形するタイプがあります。すでに形作られているタイプは、アジャ...

投稿者: Craftsman Park

花結い師TAKAYAの花に対するアーティストとしての感性

第六回目となる今回は、人と花を結ぶアーティスト、花結い師TAKAYAさん。 国内外で精力的に活動をされ、印象的な個展も行い、アーティストとして常に進化...

投稿者: TAGARU

ポケットチーフの種類 ー折り方・素材による比較編ー

前回は、ポケットチーフの種類ー素材編ーでした。 そこで今回は定番の挿し方 、4種類をご紹介いたします。胸ポケットにふんわりと挿すのかピシッと折って入れ...

投稿者: Craftsman Park

【骨格診断チャート】自分に似合うウエディングドレスの選び方!

目次 1. "自分の似合う"が分かる!骨格診断とは? 2. 骨格診断Start! 3. 診断結果:あなたは【骨格ストレート】タイプ ―1. 【ドレスラ...

投稿者: TAGARU

タキシード ラペルの種類

タキシードの衿型には “ピークドラペル” と “ショールカラー” の2種類。 どっちにしたら良いのか悩まれるかもしれませんが、どちらを選んでもフォーマ...

投稿者: MY FAVORITE PART

ハワイ語で、愛と感謝を伝える。

マイフェイバリットパートです。ハワイ語には、素敵な言葉や、言い伝えがあります。ハワイ語が素敵だなあと思うのは、言葉そのものだけでなく、その奥にもっと広...

投稿者: TAGARU

蝶ネクタイの結び方

蝶ネクタイには一般的に、フロントのリボンがすでに成形されているタイプとご自身で結んで形を成形するタイプがあります。すでに形作られているタイプは、アジャ...

View All Ranking

Feature Articles

Category


あなたの目的に合わせてブランドをご紹介